2021年に撮影した写真たち

大変お久しぶりです。的場です。
新年あけましておめでとうございます。(1/31日ですが)
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

今年は最悪でも月1回はブログを書こうと思って早31日が経過致しております。時が経つのは早いものですね。
実は私カメラで写真を撮るのが好きなのですが、昨年奮発して新しくカメラを購入しておりました。
購入したのは昨年9月。それまでは専門学校入学時に買った初心者用のカメラと約4年間撮影を共にしておりました。
株式会社CUBEというデザイン会社にも入れさせてもらい、写真担当(自称)になったという事もあり新しくカメラを新調しようと思い切り購入致しました。
購入したカメラはCanon 7D MarkⅡという物。すでに持っていたカメラもCanonだったので互換性からCanon一択でした。本体は他の機種とも悩んだのですが、スポーツ撮影に向いているのが7D MarkⅡだったということでこの機種に決めました。風景・スナップ写真をメインに撮影していますが、競馬や野球などの動きの多いスポーツも沢山撮影することが多いのでピッタリかと。まだ野球の方は撮影出来ていませんが、お馬さんの方は結構良い感じに撮れているので早く極められるように頑張りたいものです…

前置きが長くなりましたが、今回はCUBEの専属カメラマン(自称)の私が2021年に撮影した写真たちをご紹介したいと思います。
2021年に撮った写真ははっきりと数えてはいませんが、およそ3500~4000枚ぐらいだと。(お仕事での撮影・スポーツを除く)
流行り病のせいで躊躇なく移動できないのが残念ですが、個人的には良く撮った方かと。

さて、2021年中にInstagramで投稿したポスト数は319件
この中から厳選してご紹介していきます。

まずはこちら…

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿


date : 01/04/2021
location : 熊本空港

飛行機も好きなんです。
撮影時の脳内BGMはもちろん角松敏生です。

お次。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

date : 02/19/2021
location : サクラマチクマモト屋上

サクラマチの屋上から見る夕陽に照らされた熊本城など。
屋上庭園は四季が感じられる植物や樹木などが植えられています。
また子どもたちが遊べる遊具などもあり、土日は家族連れで賑わうときも。
熊本城を見るには絶好のビュースポットなので、一度行ってみては。

 

お次。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 

date : 05/2021 & 08/2021
location : 熊本市中心部繁華街

緊急事態宣言やまん延防止措置が発令していた時の夜の街も多く撮りました。
普段から街中で生活している私にとっては、何かしら形に残しておこうと思い、散歩がてらカメラを片手によく歩いていました。

 

お次。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

date : 09/2021
location : 久留米市

この写真からおニューのカメラで撮影した写真に。
佐賀競馬場へ向かう道中に撮った写真。
Instagramで投稿した中でこれが一番好評でした。
個人的にも構図・タイミング全てがジャスト、理想通りの写真が撮れました。

 

 

お次。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

date : 10/23/2021
location : 宮地浜海岸(福津市)

夕陽が参道と一直線に重なる事で有名な宮地嶽神社、から真っすぐ降りた先の海岸で撮った夕焼けの写真たち。
宮地嶽神社は事前申し込み制なので入場は出来ず、かつ日没のタイミングで雲が重なるという大ハプニングにも見舞われましたが、結果的に素晴らしい景色が見れました。

 

 

お次。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

date : 12/05/2021
location : 佐賀競馬場(鳥栖市)

夕焼けとお馬さんたち。
実際に走る競走馬と距離が近いのが佐賀競馬場・地方競馬の良い所。
鉄火場のような感じも無く、穏やかな時間と雰囲気が流れています。
是非一度足を運んでみてください。たまに私がいます。

 

ラストはこちら。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuma matoba(@yuma_toba)がシェアした投稿

date : 12/31/2021
location : 加藤神社

大晦日に撮った熊本城。
何かパワーを貰える気がするのは私だけでしょうか。
これを見たあなたも良いことが起きるかも…

 

以上2021年に撮影したものから厳選した15枚でした。

お気づきの通り夕焼け系インスタグラマーにはなりつつありますが、夕焼けが好きなだけで幅広く撮っているつもりです。
2021年に撮影した写真でもまだInstagramには投稿できていないものも沢山あるので追々出していこうかなと考えています。
Instagramには載せていませんが、依頼等を受けたらポートレートや商品撮影なども撮影しています。

昨年は数回撮影にも行かせていただきました。まだ公開していないのでご紹介することは出来ませんが、素晴らしいロケーションでご担当の方たちと沢山コミュニケーションも取れ、充実した撮影をすることができました。その節はありがとうございました。

株式会社CUBEでは写真撮影だけではなく、VR制作・360度撮影も行っております。
ホームページに掲載するコンテンツだけではなく、あらゆる場面でご活用することもできます。
https://cube096.com/vrlan/
馴染みのない分野の方も多いかとは思いますが、まずはお気軽にご相談ください!
心優しいCUBEのスタッフ陣が対応致します!
(↓のボタンからでもお問い合わせできます!)

個人的に的場とお話したい方も大歓迎です!(インスタのDMで待ってます)

明日(2/1)も撮影があるので、綺麗に充実した撮影ができるように頑張りたいと思っています。
それでは、また。

年末年始休業のお知らせとCUBE新部活動について

 

はじめまして、CUBEの渡邊です。

 

「渡邊って、誰ぞ…」

 

と思われた方も多いことでしょう…

 

実は私、今年の7月よりCUBEメンバーとなった新参者でございます。

今後とも宜しくお願いします。

 

年末年始休業のお知らせ

株式会社CUBEでは、下記の期間を年末年始の休業日とさせて頂きます。

2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)

年内のお電話でのお問い合わせは、2021年12月29日午後6時までとなります。

休業中に頂いたお問い合わせにつきましては、2020年1月4日(火)より順次ご対応致します。

来年もCUBEをどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

あ、そうそう忘れるところでした。

 

タイトルにもある通り、最近CUBEに新部活動が発足しましたので

地球上のCUBEファンの皆様にご報告します!

 

 

新しい部活とは……

 

とは……

 

とは……

 

とは……!!!

 

そう!「CUBEスケボー部」!!!!!!

※現在部員2名(内訳:西田キャプテン&渡邊副キャプテン)

学生時代の少人数部活っぽくなんかいいですよね。

 

 

ってことで、CUBEスケボー部が気になっているそこのキミ!

週末はスケボー担いでパークドームに集合だ~~!!!

 

 

来年はCUBEスケボー部の活動記録も

投稿するので要チェックしてください!

 

 

最後に僕の下手くそなスケボーを載せて終わりにしたいと思います。

※アスファルトの上でもがく様をご覧ください。

 

皆様良いお年をお迎えくださいませ!

 

最近気になったホームページ – 9/8

こんにちは。的場です。
熊本は夏が返ってきたかのような暑い日が続いていますね~。関東地方は最高気温20℃前半なのに熊本含む九州は30℃越えの日も。丁度良く過ごせる地域は無いのでしょうか。

さて、「”意外”と見たことがない企業のホームページ」シリーズが4つ連続で続いていたので、今回は違うテイストでお送りしたいと思います。
前回までの「”意外”と見たことがない企業のホームページ」はこちら⇒ Part.1 Part.2 Part.3 Part.4

タイトルにも書いてありますが、今回は夜な夜なネットサーフィンをしている私が”おもしろい”と思ったり、”気になった”ホームページを紹介していこうと思います。
今回も的場による独断と偏見100%です。

続きを読む

”意外”と見たことがない企業のホームページ part.4 – 9/6

的場です。

今日も前回に引き続き、”意外”と見たことがない企業さんのホームページをご紹介していきたいと思います。(的場による独断と偏見調べです)
前回はこちら (意外と見たことがない企業のホームページ part.3)

今回はpart.1に続き、飲食系。
と言っても1つ目から飲食店ではないですが…

 

1つ目はコンビニエンスストア
「ファミリーマート」https://www.family.co.jp/
緑と青(水色)のカラーでお馴染みのファミリーマート。
最近はコンビニ各社も便利なスマホアプリが出ているので、そこまでホームページ自体を見る事は少ないでしょう。
余談ですが、「ホームページ」と検索したら3ページ目の1番上に出てきました。

TOPページはこちら↓

続きを読む

”意外”と見たことがない企業のホームページ part.3 – 9/3

お久しぶりになりました。的場です。

今日も前回と同様、
”意外”と見たことがない企業さんのホームページを紹介していきたいと思います。(的場による独断と偏見調べです)
前回はこちら

今回は旅行系にカテゴリを絞りたいと思います。(敬称略)
旅行に行きたいですね… いつになったら行けるのでしょうか…

本題に入る前に
「旅行 ホームページ」で検索すると何が1位で出てくるのでしょうか。そもそも「旅行 ホームページ」という検索ワードで検索されることは多いのでしょうか?それは良いとして、旅行と言っても膨大なジャンル。旅行会社か、乗り物系の会社なのか、ふと気になったので検索。

続きを読む

”意外”と見たことがない企業のホームページpart.2 – 8/20

約一週間ぶりの更新になりました。的場です。
今日は前回と同様、”意外”と見たことがない企業さんのホームページを紹介していきたいと思います。(的場による独断と偏見調べです)
前回はこちら

今回は飲料メーカーにカテゴリを絞りたいと思います。(敬称略)

続きを読む

”意外”と見たことがない企業のホームページ – 8/12

的場です。
大雨が凄いですね。線状降水帯が停滞しているので今後も大雨が降り続くそう。避難指示も出ている地域も多いので、十分に気を付けて行動しましょう。

今日は”意外”と見たことがない企業さんのホームページを紹介していきたいと思います。(的場による独断と偏見調べです)

今回は飲食にカテゴリを絞りたいと思います。

まずは「ケンタッキーフライドチキン(KFC)

スマートフォン向けのアプリがあるので、意外と見たこと無いはず。

続きを読む

8/11は山の日

8月11日は「山の日」。日本の国民の祝日の一つ。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。

的場です。
昨日から甲子園が開幕。日曜日までオリンピックおじさんだった私も甲子園開幕と同時に私も高校野球おじさん化としています。以前から持っていたポケットラジオを高校野球を聞くために久々に取り出しました。しかし何度電源を入れてもノイズ音すら聞こえず。安かった物という事もありましたが、故障しており、この度新調しました。非常持ち出し袋などにラジオを入れている方もいるとは思いますが、非常食の期限と同じくたまにチェックした方が良いのかもしれませんね。
みなさん普段ラジオは聞いていますでしょうか?私は四六時中聞いてる程のラジオ好きです。ラジオではなく、Podcastなどの音声コンテンツやインターネットラジオなどを聞いている方も居るかと思います。

続きを読む

2021年お盆休みについて

株式会社CUBEの西田です。

本日は、弊社夏季休暇に関するお知らせです。

誠に勝手ながら、2021年8月12日~2021年8月15日までを夏季休暇とさせて頂きます。

 

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い致します。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

【休業期間】2021年5月1日(土曜)~5月5日(水曜)

※2021年5月6日(木曜)~は通常営業しております。
期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、ゴールデンウィーク休業期間後5月6日(木曜)より順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。