”意外”と見たことがない企業のホームページ part.4 – 9/6

的場です。

今日も前回に引き続き、”意外”と見たことがない企業さんのホームページをご紹介していきたいと思います。(的場による独断と偏見調べです)
前回はこちら (意外と見たことがない企業のホームページ part.3)

今回はpart.1に続き、飲食系。
と言っても1つ目から飲食店ではないですが…

 

1つ目はコンビニエンスストア
「ファミリーマート」https://www.family.co.jp/
緑と青(水色)のカラーでお馴染みのファミリーマート。
最近はコンビニ各社も便利なスマホアプリが出ているので、そこまでホームページ自体を見る事は少ないでしょう。
余談ですが、「ホームページ」と検索したら3ページ目の1番上に出てきました。

TOPページはこちら↓

続きを読む

8/11は山の日

8月11日は「山の日」。日本の国民の祝日の一つ。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。

的場です。
昨日から甲子園が開幕。日曜日までオリンピックおじさんだった私も甲子園開幕と同時に私も高校野球おじさん化としています。以前から持っていたポケットラジオを高校野球を聞くために久々に取り出しました。しかし何度電源を入れてもノイズ音すら聞こえず。安かった物という事もありましたが、故障しており、この度新調しました。非常持ち出し袋などにラジオを入れている方もいるとは思いますが、非常食の期限と同じくたまにチェックした方が良いのかもしれませんね。
みなさん普段ラジオは聞いていますでしょうか?私は四六時中聞いてる程のラジオ好きです。ラジオではなく、Podcastなどの音声コンテンツやインターネットラジオなどを聞いている方も居るかと思います。

続きを読む

穴は裏返せるか?

新年あけましておめでとうございます。
2021年は良き1年にしたいと、CUBEの変なの担当の杉本です。

 

続きを読む

ノスタルジーなゲームの世界

師走は何かと慌ただしい。
…ハズだったが、今年は時期恒例の旅行もなければイベントもお祭りもなかったために季節感が全く感じられない。あれよあれよと気が付けばもう12月中旬。早くないっ?!

 

さて、連日のブログから察するに弊社はゲーム好きスタッフが数名存在する。ここまで来たからには私もゲームの話でもしようかと謎の使命感が生まれる当人。コントローラーの感触がヤバいと謳われる『PS5』の話や、先日発売された足かけ8年の話題作『cyberpunk2077』の話題も良いが、当人生憎どちらも所有していない。

そんな中、今回ご紹介するのはこれから3Dがどんどん普及していく頃のゲームの話。懐かしい人は懐かしい。この時代を知らない人はこういうのもあったんだと、軽く流しつつ読んでいただけると有難い。

続きを読む