CUBEってどんな会社?


こんにちは、CUBEシステム担当の杉本です。
「プログラマ」という生き物について、いろいろご紹介します。

以前から「iphone SE2」が出るっていうネット記事がたくさん出ていましたね。
恥ずかしながら(実は微塵も思ってないです・・・)自分が持ってるiphoneは5sなんです。サイズ感や、外観のかっこよさが好きで(普段はカバーを着けているのでそこらへんは隠れてしまってるんですけどね。)、ずっと使い続けてます。
続きを読む

熊本市中央区帯山にある「株式会社 再春館安心安全研究所」様のホームページを制作させて頂きました。 食品衛生法に基づく登録検査機関で、様々な企業・団体・個人のお客様の依頼いただく検査を実施、提供されています。
こんにちは。瀬井です。
突然ですが今回は、グラデーション生成ツール
『Ultimate CSS Gradient Generator』のご紹介をしたいと思います。

続きを読む
お久しぶりです!
CUBE新米Webデザイナーの平木です!
約1ヶ月経ちますが、やっとセンテンスやオブジェクトのカーニングが掴みかけてきたか
なて感じです・・・・・
↑マネージャーにこれ言うとめっちゃ鼻で笑われますけどw
まぁまぁそんなことは置いといて今回お伝えしていくのは、タッチタイピングとwebデ
ザイナーとの関係です。
続きを読む
こんにちは、瀬井です。
最近暖かくなってきて、外を歩くだけで気持ちよく感じます。
春を感じる今日このごろです。
パソコンを使っていると、コピーや貼り付け・入力など、たくさんの操作をしますよね。
そこで、今回はパソコンの操作が少しだけラクになる便利機能をまとめてみました!
インターネットの閲覧やエクセルやワードでの文書作成など、日常に使える操作が盛りだくさんです。

続きを読む

大学時代からデザインに興味をもちながら初心者でWEB会社に入った2週間目の平木です。お久しぶりです。(←いや誰だよw)
続きを読む