スマートフォンからの表示が変わる!AMPってなにさ…のお話

amp0

AMP ときいて、ギターとかに接続する、あのでっかい箱を思い浮かべた方はすいません…

今回はGoogleとtwitter社等が共同開発しているAccelerated Mobile Pages」のお話です。

ちょっと技術的な話になりますが、今後のWEBプロモーションに大切な話となりますので、関係する方は読んでおいて損はないです。

 

今までスマートフォンで何かを検索する時、下記のような画面が表示されていましたよね?

amp01

 

 

しかしAMPが実装されると下記のような検索結果になります。

 

 

amp02

 

 

タイトルの下に「AMP」という文字が入っていることにお気づきでしょうか。

 

これらのページを押した場合、今までの検索ではこんなページが表示されていましたが、

amp03

 

 

 

AMP実装後は以下のようなページが表示されます。

 

 

amp04

 

 

……「だからどうした、マークがついてデザインが変わるだけか」とお思いかもしれませんが、
このAMPというサービスはページの読み込みスピードを大幅に改善するためのサービスです。

 

例えば先ほどの記事の場合(https://cube096.com/20151019_cube/)

通常ページ読み込み速度 = 約6秒

AMPページ読み込み速度 = 約1秒

 

スマートフォンのスペックにもよりますが、ほぼ全てのAMP対応ページが、1秒以内に表示されます。

 

なんでAMPは速いの?

 

種明かしをします。
実は今開いたAMP用のページは、本当に必要最低限の情報しか記載されていません。

飾り用のcssファイルやjQueryは読み込みません。

ページ内の画像も、初っ端目に入るだろう部分しか読み込んでいません。

amp05

 

また、通常の私達が用意したサーバではなく、Googleのサーバからデータを取得しています。

Googleのプログラムが、定期的に私達のサーバからデータを取得し、

そのストックしておいたデータを、爆速なGoogleのサーバからユーザーに届けている形です。

(CUBE利用のサーバも決して遅い方ではないのですが、Googleの処理速度は世界最高水準です)

 

いつAMPは実装されるの?

実を言うと大手ニュースサイトではもう実装されています。

amp07

▲ニュース検索結果

オリンピック情報や災害情報等、大量のアクセスが見込まれるページでは、AMPが真価を発揮します。

しかし現状ニュースサイト以外ではまだ対応してません、が、

開発者向けにAMPが実装された検索結果のプレビュー版が発表されました。

 

AMP 化しよう: Google モバイル検索における AMP ページへのリンク機能のプレビュー

http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2016/08/amp-your-content-preview-of-ampd.html

 

またGoogleから「AMPの公開に先立ちAMPの表示状態をプレビューする」というメールも、各ウェブマスターへ通告されています。

amp08

 

おそらく近日中、遅くとも年内にはGoogle検索へ実装されるのではないでしょうか。
(すでに一部テスターに実装テストが行われているようです)

 

 

検索順位への影響はない……と言われてはいるが…

先ほどのGoogleウェブマスター向け公式ブログでも明かされている通り、”これはサイトの検索ランキングを変更するものではありません。”

しかしながら、サイトの表示スピードはすでに検索結果の指標に取り入れられていますし、

AMP用検索枠(Live Ticker)の実装もいずれ行われるようです。

(ソース:http://digiday.com/platforms/pitch-deck-inside-googles-plans-give-amp-pages-prominence-search-results/

いずれにせよ、ホームページの大原則である「ユーザーのため」を考えると、実装しておいて損はないと思います。

将来的にはモバイル通信も超高速になって、コンテンツの重さを気にする必要はなくなるのかもしれませんが、それまではAMPがモバイル検索のスタンダートになっていくのかもしれませんね。

 

 

※なおCUBEでは、現在AMP対応はオプションサービスでさせていただいております。お気軽にご相談下さいませ。