革新的なヒット商品を世に生み出してきた企業とバンダイとのコラボレーション企画「Best Hit Chronicle」。
そこから発表されたのが、プラモデル「1/1日清カップヌードル」です。
https://bandai-hobby.net/site/besthit_chronicle/
プラモデルです(大事なことなので2回言ったよ?)。
「Best Hit Chronicle」(https://bandai-hobby.net/site/besthit_chronicle/)の第1,2弾が「プレイステーション」「セガサターン」のプラモデルでして、とこれも大概だなー(誉め言葉)と思ったのですが、そこからの「カップヌードル」です。
いよいよこの企画の担当者達がその本性を現したのか、思いもよらないコラボでイロイロ覚醒してしまったのか……定かではありませんが、結果的に対象となるアイテムのハードルが、かなり下がってしまったとかんがえるべきではないでしょうか?
そこで次回バンダイの変態技術でプラモデル化されてしまうヒット商品を予測してみました。
ホンダ スーパーカブ
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/history/
オイルの代わりに食用油でも動いてしまい、高層建物から落下させてもかかってしまうエンジンを要する耐久性。
輸送用機器の1シリーズとしては世界最多の生産台数および販売台数。
警察官から出前のおっちゃんの足となって働き、輸出仕様まで含めると幅広いバリエーション。
おかしいよね?
もはや
「乗り物カテゴリー:バイク」ではなく、
「乗り物カテゴリー:スーパーカブ」を作成しても致し方ない存在。
そんなホンダが生み出してしまったオーバースペックマシーンがスーパーカブです。
その来歴からすれば、正にこの企画にふさわしい存在と言えます。
…ただ、問題が1点。
こちら、すでにプラモ化されているんですよね。
フジミ模型
1/12 NX2 ホンダ スーパーカブ110 (タスマニアグリーンメタリック)
https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141800/
バンダイの変態技術で作られるスーパーカブ……見てみたいところではありますが。
ソニー ウォークマン
ネット経由にしろ、スマホのストレージ内にあるにせよ、「音楽を携帯して歩く」という今に続く行為をカタチにして、世に広め、定着させた機械です。
当時のソニーの名誉会長が、旅客機内できれいな音で音楽が聴けるモノが欲しい(製品化ではなくて個人的に使うため)という無茶ぶりを社内に対して投げて、帰ってきたのが、ウィークマンの元になる機械だというのは有名なエピソード。
初代が発売されたのが1979年と、半世紀ほど前に生まれた機械が生み出した文化は、形態を変え、今も世界の音楽文化を担っていると考えると、感慨深いものがあります。
あれから幾星霜。
データの記録媒体はカセットテープからMDやCDに移り変わり、今はフラッシュメモリを採用することで小型化と大容量を実現させています。ですが、あのカセットテープを採用していたころの、あのサイズ感も捨てがたいものがあります。
サイズ的なことを言いますと……
メモリーを使ってるから小型化:判る。
カセットテープを使っているけど、実寸からほんとにちょっとだけ大きい:なんで?
今のようなチップ内でデータを再生する仕様では無論ありません。
テープからデータを読み出すために、ますテープ部分をモーター駆動で動かして、読み取る部分で物理接触背させる必要があります。他にもイヤホンジャックや電池が必要です。つまり物理的にとても場所を喰います。でも音質も追求したいし、軽くもしたい…人間って我儘ですよねー。
そんな制約下に関わらず、それでも90年代後半には、それらを過不足なく搭載した上で、「ほとんどカセットサイズ」の機体が発売されていました。
これは十分にあの頃の日本のおかしな技術力の一つの到達点だと思っています。
(まぁ、そういう方向に突っ走ったおかげで、根底部分をひっくり返されると弱かったわけですが……)
プレイステーションが対象になるなら、これも十分候補だと思います。
こちらは流石にプラモデル化されていないようです。
カップヌードルと同じ実寸大サイズ、再生は出来ませんので、カセットケースとして使用できる可能性があり!?
富野 由悠季
https://www.tomino-exhibition.com/
平たく言うと、機動戦士ガンダムの監督です。
いやいや人間はどうだ?!
そういう反論がありそうですが、食品をプラモデルにした時点で、生物はすでにターゲットに入っていると考えない事の方がおかしいですね、むしろ!
世の中でヒットした革新的な生物…例えば植物を例にとると、戦争の原因になった紅茶やアヘン、オランダでバブルを発生させたチューリップ、場所に寄り合法だったりする大麻とかがあります。
うん、ちょっとやばそうなのでナシ!
何せ国外の案件だしね?!
日本国内……日本人のご飯好きが講じて異様に品種改良しまくった稲とか、じつは大概な存在なのですがインパクトはまぁ薄い。
ならば人間、さらに言えばバンダイに縁のある方といえば富野さんだろうと…。
何せ社屋はガンプラでできてそうな勢いですしね!
(他にも様々な事業を展開してますので、ガンダムだけの会社ではありません、念のため)。
ガンダムと言う、40年続くコンテンツの始まりを作られた方なので、十分に候補に当たるはずです。
難点を言えば、当人の許可が下りなさそうな点。
新作のガンダムを監督の自由に作らせのが提示条件だったらワンチャンあるかなぁ…。
番外
日清チキンラーメン:即席めん史上に燦然と輝く存在です。ただ残念なことにプラモデル化するにあたって、あまりにも立体映えしないというか…単なるパズルゲームになりそうなんですよね。
iphone:誰もが認める「携帯する情報端末/個人の為のコンピュータ」の現時点での回答の一つ。
こちらは商標とかいろいろの権利関係の前に、「それは単なるモックアップでは?」と言われてしまう点。
以上、「次にバンダイがプラモ化してしまうのはなんだ?」でした。
あ、食べ物と言う選択肢も?!