特別定額給付金の申請書の郵送が熊本で開始

特別定額給付金の配布が開始

各都道府県、市区町村ごとに給付金申請が開始されていますが、

熊本でも5月11日より申請書の郵送が開始されました。

今回は、その給付金の受け取り方法などについてご案内させていただきます。

 

給付の対象者

今回の新型コロナウイルスによる特別定額給付金は、対象者は全国民となります。

基準日となる2020年4月27日時点で、住民基本台帳に氏名が登録されている人で、収入などによる条件・制限はないようです。

4月28日以降に死亡した人も対象となるようですが、基準日以降に生まれた子供は対象外となるようです。

※生まれた日なので、妊婦の方も1人として計算するようです。

住民票を届けている人が対象となるので外国人も対象となり、海外移住されている方も住民基本台帳に記載がある場合は対象のようです。

年金をもらっている方や生活保護を受けている方も給付金を受け取ることができるようです。

 

一律の給付額

一人あたり一律で10万円となります。

受け取る方は世帯主となるので、家族の人数分をまとめて申請することになります。

振り込みは世帯主名義の口座へ申請した人数分が振り込まれる形となります。

※以前、一部の世帯が対象となる30万円の給付がありましたが、こちらは今回の一律10万円の給付金に伴い現在は行なわれていないようです。

 

給付金の受け取り方法について

受け取り方法は主に下記の2種類となります。

1.郵送で申請する方法

2.オンライン(マイナンバー)で申請する方法

それぞれのやり方についてご案内させていただきます。

 

1.郵送で申請する方法

まず、市区町村から世帯主宛にフィルムラッピングされた申請書一式が郵送されます。

熊本では5月11日に始まっているので、今週~来週に届くのではないかと思います。(あくまでも予想なので、実際の状況により送れることがあるかもしれません。)

 

中身は申請書と記載の方法を説明するものと返信用の封筒が入っているようです。

申請に必要な書類は、郵送された申請書と世帯主の本人確認書類の写し、銀行の口座がわかる書類の写しの3点となるようです。

本人確認の書類は運転免許証やマイナンバーカードの他、パスポートなど一般的に市役所等で本人確認を行なうことができるものを準備する必要があります。

銀行の口座がわかる書類の写しは通帳やキャッシュカードが対象となります。

 

書き方は郵送された一式に説明が入っているのでそれを確認するか、各市区町村の公式ホームページよりご確認ください。

※市区町村によっては英語や韓国語の説明があるので日本語での説明が難しい方はそちらをご確認ください。

 

1.オンライン(マイナンバー)で申請する方法

こちらは、5月1日から開始されています。

必要となるのはマイナンバーカードと署名用電子証明書、マイナンバーカード対応のカードリーダーとパソコン又は読み取りを行えるスマートフォンが必要となります。

署名用電子証明書は聞き慣れないかと思いますが、基本的に15歳以上の年齢でカードを発行している場合は付与されているようです。

証明書には有効期限が設定されているので、お手持ちのマイナンバーカードの記載をご確認ください。

 

電子証明書は6~16桁の暗証番号となりますが、わからない場合は区役所・総合出張所で再設定の手続きを行う必要があります。

読み取りを行えるスマートフォンは、IOS13.1以上のIPhone7以降の機種又はアンドロイドの対象機種となるようです。

※アンドロイドの対象機種は約170機種ほどあるようですがあまりにも多いのでこちらはマイナポータルの公式サイトでご確認ください。

後は対象の機種でマイナポータルAPというアプリをインストールしておき、振込先の口座確認書類を携帯で撮影しておくとスムーズに手続きをすすめることが出来ます。

後はアプリの案内に従い必要事項を入力していくだけですが、詳しい内容はマイナポータルの公式サイトよりご確認ください。

 

給付時期について

郵送で申請した場合と、オンラインで申請した場合も申請内容に不備がない条件のもと5月25日より順次給付されるようです。

※これは熊本市の場合なので市区町村によっては違う可能性があります。詳しくは公式のホームページをご確認ください。

 

まとめ

今回は、特別定額給付金について軽くご案内させていただきました。

大まかな説明となっているので、特別な理由があり世帯主以外が受け取る場合(配偶者からの暴力理由に避難している方への支援)の手続きなどについては説明を省いています。

今回の記事につきましては、オンライン申請の案内やご説明などは弊社では行っておりませんので、お問い合わせ頂いてもご対応致しかねます。

申請を行なう上でご不明な点や詳しい情報が必要な方は各市区町村の公式サイトをご確認くださいませ。

 

ちなみに私は生活費などに回そうと思っています。

社会人なりたて世代なので給付金は非常にありがたいです。

今回の給付金で今の状況を乗り越えることができればと思います。