あなたのホームページ、
まだ改善できます!

一度作ったホームページ、「つくりっぱなし」にしていませんか?
CUBEなら、今のページを「本当に効果があるもの」改善できます!

01.現状の診断

まずは、御社の事業に対し、お客様がどのような経路でお申し込みをされるのか、タイプを分けて診断します。

AIDMA型

  • 注目

    バナー広告やニュースサイト等で
    情報を知る

  • 興味

    検索エンジンや
    ポータルサイト等で検索する

  • 欲求

    ウェブサイトから情報を得る

  • 記憶

    欲求から購入を検討するまでの時間

  • 行動

    購入や申し込み等のアクション

情報を探す人が取る、購買決定プロセスです。
整理したコンテンツにより効率的に情報を発信し、わかりやすく提供する。
主に検索広告やホームページを用いることで、購買を促すことができます。

SIPS型

  • 共感

    SNS等で
    共感できる書き込みを見つける

  • 確認

    フォローやチャンネル登録で
    更に情報を得る

  • 参加

    議論に加わったり、
    イベントに参加する

  • 共有/拡散

    情報を共有したり、
    自分が発信者になる

近年注目されている購買決定プロセスです。
共感性に訴えたり、イベント等に参加させることで拡散を狙います。
主にSNSや動画コンテンツを用いることで、購買を促すことができます。

02.プラン策定(KPI設定)

02.プラン策定

(KPI設定)

KPI(Key Performance Indicator)を設定することで、
ゴールラインを具体的にします

KPIは、日本語にすると「重要業績評価指標」となります。
わかりやすく書くと、
「目標を達成するためには”何の要素””どのレベル”に達すればいいのか」
を、しっかり明確に定めることです。

KPIは、日本語にすると「重要業績評価指標」となります。
わかりやすく書くと「目標を達成するためには”何の要素”が”どのレベル”に達すればいいのか」を、しっかり明確に定めることです。

最終目標 売上を2倍にしたい
KPI 半年後までに、客単価を1.25倍、客数を1.6倍にする

KPIはSMARTに決める。

このKPIも、感覚で決めるのではなく「SMART」に沿って決めることが大切です。

  • 1.明確に

    KPIはスローガンではありませんので、「頑張ろう」や「熱い気持ちを持って」といったものはふさわしく有りません。

  • 2.計測できるもので

    例えば「購入者の40%がリピートしてくれるように」というKPIを定めたとして、リピート率の測定が著しく難しい商品等の場合は、達成できたか計測することができません。
    ”数値化できるもの”であり、更に”計測できるもの”である必要があります。

  • 1.3.現実的か

    「半年以内に出荷数を2倍に」というKPIを建てたとして、生産ラインを整えるのに1年かかるとしたら、設定する意味が失われてしまいます。
    あくまで実現可能な目標を建てましょう。

  • 4.最終目標と密接に関わっているか

    会社の最終目標が「売上1.5倍」といったものであるにも関わらず、KPIが「SNSフォロワー数10万人超え」となった場合、相関関係はあるかもしれませんが、密接に関わっているとは言い難いです。
    WEBマーケティングでは最終目標と密接に関わったKPIを設定しましょう。

  • 5.期限を明確に

    どんな目標もいずれは達成できるかもしれませんが、逆に期限を定めないKPIは、いつまでも達成しない状況に陥りがちです。KPIは期限を明確に定め、その期間内で達成可能なものを選定します。

03.改善

うまくいかなくても、うまくいくまでやればいい

うまくいかなくても、
うまくいくまでやればいい

制作会社は、弊社を含めこれまでのノウハウを元に最高のものを納品させていただきますが、
本当に一番良いものは、「顧客に最適化された施策」です。
新聞広告や看板等と違い、WEBのいいところは「何度でも変えられること」です。
変えない手はありません。

制作会社は、弊社を含めこれまでのノウハウを元に最高のものを納品させていただきますが、本当に一番良いものは、「顧客に最適化された施策」です。
新聞広告や看板等と違い、WEBのいいところは「何度でも変えられること」です。
変えない手はありません。

秀でた改善手法PDCAを回すとは?

  • 計画

    さきほど建てた「KPI」を元に、どのような手法が取れるのか、計画を建てます。WEBで取れる施策は大量です。その中からベストと思われるものを策定します。

  • 実行

    計画通りに実行します。この際、正確な計測ができるようシステムを組み込み、「評価」につなげます。

  • 評価

    計画は無事完遂できたか、実際にどのような成果を得られたか、数値で検討します。アプローチ対象は正確だったか、外的な影響はなかったかもしっかりチェックします。

  • 改善

    施策の制度を高めます。例えばランディングページの文言や、ボタンのテキスト一つでも、変化は数字に出ます。施策自体に問題がある場合は、別の施策をご提案する場合もあります。とり得る選択肢の中から、最も秀でた施策を追求します。

このPDCA手順を繰り返すことにより、ホームページや広告、動画等を、
あなたの顧客に特化したものへ改善していくことができます。

このPDCA手順を繰り返すことにより、ホームページや広告、動画等を、あなたの顧客に特化したものへ改善していくことができます。

本気の担当者をつけてください
もしくは、経営者様ご本人でも大丈夫です

本気の担当者をつけてください

もしくは、経営者様ご本人でも大丈夫です

WEBマーケティングは、外部に100%委託することも可能ですが、
どのぐらい熱意をもってマーケティングしているかは、必ず顧客に伝わります。
CUBEはWEB担当者、もしくは経営者の皆様とチームを組ませていただき、二人三脚でマーケティング方法を模索します。
KPI策定、PDCAサイクルにより、うまくいくための道筋を作ることはできますが、
最終的な成功率やスピードを上げるためには、担当者の熱意が必要です。
不躾なお願いですが、本気の担当者、もしくは経営者様ご本人とのチーム作成をお願いします。

お見積り無料! お気軽にご相談ください