今日は何の日?7月28日菜っ葉の日

さてさて今日は、2020年7月28日です。

7月ももう終わりなんですね。びっくりするくらい早いです。いやっ、夏が終わる!

夏の青春にあこがれ続け幾星霜。いつもいつも、気が付けば冬になってしまっています。

皆さんは、夏を一体どのようにお過ごしでしょうか。謳歌してます?

 

7月28日は菜っ葉の日

記事のタイトルで盛大にネタバレしていますが、7月28日は「な(7)っ(2)ぱ(8)」のごろ合わせで、青果商の関係者が制定したものだそう。キャベツ、白菜、ほうれんそう、レタスなどの葉物の野菜を食べて夏バテを防ごう!という想いがあるようです。

というわけで、今回は誰得な、菜っ葉を使った筆者が一番好きな料理を紹介していきます!(本当に誰得なのよ)

 

1.白菜

第一弾は「白菜」にします!

白菜を使った料理で一番好きなものは・・・・・・・・・・

ジャジャン!「餃子」です!(テンションが残念な感じになっていますがご容赦ください。)

かれこれ遡ること6年ほど前、筆者は友人たちと餃子パーティーをすることになり、そこで衝撃の事実を知ることになりました。

それは・・・、餃子って中身が白菜でもいいってこと・・・。

いやー、実は筆者の中では餃子=キャベツっていう認識で。それ以外があるなんて思ってもみなかったわけです。

キャベツの餃子も好きだけど、白菜もなかなかおいしかったです。なんせ豚肉との相性ばっちりですしね。

その時の餃子は奮発して豚バラ肉を使いましたので、ひと際おいしかったです。脂最高!!

今後食べてみたいなあって思うのは、餃子の皮を自作して、分厚い皮で包んだ餃子が食べたいですね!

暑い夏も乗り切れそうです。

 

2.韮

さあこれ(韮)なんて読むでしょう~か!

正解はー、ニラでしたー!(テンションが残念な感じになっていますがご容赦ください。)

第二弾は「ニラ」です!

ネギも好きだけど、ニラの方が少しだけ多めに好きです。

そしてそして、筆者が一番好きなニラ料理はと言いますと・・・

ズバリ! 「チヂミ」です!

チヂミを文字にして書く時に気になったのが、「チヂミ」、「チジミ」、果たしてどちらなのでしょうか。

普段よく見るのは「チヂミ」ですよね。

しかし、日本語的に実は正解なのは「チジミ」の方らしいです。詳しいことは割愛です。

筆者は慣れ親しんでる「チヂミ」でいこうと思います。

 

筆者は、ニラはたっぷりを大前提に、玉ねぎと人参も入れた、野菜がたくさん入ったチヂミが好きですね。

野菜の甘みもあり、外側はカリっと、中ももちっとした食感でたまりません。

日本でいうお好み焼きのようなものですよね。炭水化物と野菜もたっぷり取れて、少ない手間で作れるのに理にかなった料理って素晴らしいです。しかもすごく美味しい!

ニラ、たくさん食べてスタミナ付けて夏を乗り切りましょう!

 

3.レタス

第三弾は「レタス」です。(テンションは落ち着きました。)

みずみずしいシャキシャキなレタス、いいですよね。筆者はキャベツよりレタスが好きです。

そしてレタスを使った料理で筆者が一番好きなのは、「レタスチャーハン」です!

もうこれ以外何も思いつかないってくらいダントツでレタス内1位です。

レタスこれでもかってほどたっぷり入れた炒飯が好きです。卵はふわふわにして、ごま油で風味を良くして醤油で味付けします。

あー、書いてるだけで美味しそう。

でも不思議ですよね。炒飯にレタス入れようって発想はどこから来たんでしょうか。

日本では、なんと熊本県の八代地方が発祥で、1980年代初頭に流行し始めたそうです。(諸説ありそうですが他は見つけられませんでした。)

「若い独身の男性が、炒飯の具材にサラダの余りのレタスを入れてみた」のが始まりだそう。とりあえず具材入れたいからレタス入れとこ。っていう風には筆者はならなそうですが、なんにせよ、この独身男性には感謝です。

ちなみに、レタスチャーハンは香港ではそれよりも前からあるようです。この独身男性が入れてみてなくても、いずれは日本に入って来ていたかもしれないですね。

 

4.ほうれん草

第4弾は「ほうれん草」です。

ほうれん草はですね~・・・いやあ~・・・

一つに決めきれないですね・・・。

筆者が好きなのは、ほうれん草と鮭のクリーム系のものが大好きです。(あふれ出る女子感!)

2つあります。「ほうれん草と鮭のクリームパスタ」「ほうれん草と鮭のグラタン(キノコとかも入れます)」です!

クリーム系至上主義です。こってりしたものを食べて、夏を乗り切りましょう!

 

さいご

毎日がなにかの日です。気にしてみるときっと面白いことがあるかもしれませんよ。

それでは。